



ココでスマホへ情報をプッシュ!
ビーコン&GPS×スマホのPUSH型情報集配信IoTサービス
訪日外国人(インバウンド)対応
デジタルサイネージ(電子看板)連動も可能

※1.株式会社夢現舎の商標です。
※2. iOSのみに対応。

■ ビーコンは数cm~数十mのエリアでアクションを起こすことができる → 屋内&狭域はビーコン
■ GPSは概ね半径20m~のエリアでアクションを起こすことができる → 屋外&広域はGPS
■ エリアに入った(ゾーニングした)際のアクションはビーコンもGPSも同じ

















アプリ共通の課題と言われるインストールの問題を解決する特許申請技術を実装。
これにより利用者は、施設毎に個別のアプリをインストールする手間がなくなり利便性が高くなります。また運営者は、利用者にアプリをインストールをしてもらわなければならないという課題のハードルを下げると共に観光客の回遊促進も期待できます。






mD-Signage3.0
シリーズ
導入費用
情報数
推奨
特徴
オリジナルアイコン
(アプリストアへの陳列)アプリデザイン
ランニング費用
オリジナル版
BASIC
- 980,000円~
- 無制限
- 大規模情報配信向け
- 製品購入し月額費用を安価に
(配信情報数によらない月額費用) - あり
- オリジナル
- 1万円/月(サーバ利用)
1.64万円~/月(保守,年払い)
クラウド版
BASIC
- 160,000円
- 10情報~※1
- 中規模情報配信向け
(旅館・ホテルなど) - 8情報以上の配信に
- なし
(共用のeGuideアプリを利用) - オリジナル
- 基本 1万円/10情報/月
追加 1万円/10情報/月
クラウド版
LITE
- 20,000円
- 2情報~
- 小規模情報配信向け
(飲食・小売店など) - 7情報以下の配信に
- なし
(共用のeGuideアプリを利用) - 共通
- 基本 2千円/2情報/月
追加 1.5千円/1情報/月
※1.10情報単位で追加可能。
※mD-Signageは株式会社夢現舎の提供するサービスです。 ※価格は、予告なく変更する場合があります。
■オプション
①アプリ内ページ制作(レスポンシブ設計)
②多言語翻訳
③回遊ログ分析
④アクセス分析
⑤動線・滞在時間分析
アプリ内の多言語化ページは、ホームページとしても汎用できます。
「言葉のおもてなし」でインバウンド対策をお手伝いしております。
Design Works e-idea合同会社はmD-Signageの北海道エリア総代理店です。
IoT/ICTで情報と街が進化する。
お客様の業態に合わせたデモを作成し、ご説明を行っております。
お気軽にお声がけ下さい。